Author Archive
今年の撮影もよろしくお願いします
2年前ほどからお世話になっているお客様より、今年も撮影依頼がありました。
ありがとうございます。
今年も区画の状況や田畑の生育状況の記録をとる事がお仕事。
ご依頼の角度から撮影いたしました。
ここはのどかで静かな場所です。天気が良いと青々とした山々が見渡せます。
残念ながらこの日の天候が悪く映えるカットはありませんでしたが、今年の作業のはじまりとあって気合いが入っていました。
今年も1年よろしくお願い致します。
屋根の状況確認の依頼
今日は屋根の撮影依頼です。
屋根の上ってなかなか見ることができませんよね。
そんな時にはドローンで状況を撮影します。
安全な距離を保ちながら上空より撮影します。
高画質で撮影できるため、拡大してもそれほどボケる事はありません。
それを生かして、ひび割れなど修復が必要があるかどうかを撮影します。
撮影は、静止画と動画で撮影します。
静止画ではより細かな破損やヒヒ割れなどを確認するため。
動画では、静止画ではわかりにくい反射などを利用して破損部分が無いかどうかのために撮影します。
完了後はご依頼主様でデータをお渡しして、メンテナンス等に生かします。
見積書・請求書の電子取引はじめました
日頃より皆様には大変お世話になっております。
弊社は2024年5月1日からスカイショット事業部において「電子取引」よるお手続きへ変更いたしました。
これにより取引方法が以下の流れに変更されますのでご了承下さい。
※クリックすると大きく表示されます。
今後とも弊社サービスをよろしくお願い致します。
ご好評につき2024年度の学校向けドローン撮影を特別価格で実施します
昨年も学校関係者の皆様、学生様のご利用まことにありがとうございました。
予定数よりも多くのご利用を賜りまして感謝申し上げます。
感謝の気持ちをこめて2024年度も学校向けドローンサービスを実施致します
学校生活をより魅力的に、
より記憶に残るものにするために、新たなアプローチをご提案します。
そうです、それは空からの視点です!
学校向けドローン撮影サービスがさらにお安く便利になりました!!
● 魅力的なドローン撮影の利点 ●
美しい空撮映像
高度なドローン技術により、学校全体やキャンパスの美しい景色を捉えます。
これまで見たことのない角度から、あなたの学校を見てみましょう!
イベントやスポーツの記録
文化祭、スポーツ大会、卒業式、思い出のイベントを空から撮影し、
貴重な瞬間を永遠に残します。感動的な瞬間を一生の思い出にしませんか?
学校プロモーションに最適
ドローン撮影は、学校の広報活動やプロモーションビデオに活用するのに最適です。学校の魅力を引き立て、より多くの人々に知ってもらいましょう!
ご利用方法
ドローン撮影をご利用いただくには、以下の手順をお願いします。
予約: 撮影を希望する日時や場所を予約してください。
➤ ドローン撮影見積依頼打ち合わせシート(学校用) (pdfファイル)
撮影: 当日、専門のドローンパイロットが到着し、撮影を行います。
編集: 撮影された映像は編集され、お客様のご希望に合わせてカスタマイズされます。
納品: 完成した映像が納品され、あなたの手元に届きます。
お問い合わせ
ドローン撮影に関するご質問や予約については、お気軽にお問い合わせください。
学校向け ドローン撮影サービス (小学校・中学校・高校など)のサイトへ
駅前撮影最終日
今日は駅前撮影がおそらく最後になるであろうかと思われる日。
お客様からの定期撮影の終了日となりました。
早朝は少し寒かったものの、陽射しが入り込むと少しポカポカした感じでした。
最後まで事故もなく無事に完了できた事がなによりです。
定点撮影の終了時に最後となる記念写真です。

施主様、長い間お世話になりました。
年末年始休業のご案内
本年は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら下記の通り、年末年始休業とさせていただきます。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
記
年末年始休業期間 12月28日(木曜日)~ 1月8日(月曜日)
1月9日以降のお問い合わせは順次17日以降にご回答させていただきます。
国の名勝地・天然記念物 青森県下北半島 仏ヶ浦を撮影しました
連日猛暑が続きますね。
この日は青森県での撮影でした。
下北半島のちょうどなかほどにある国の名勝地・天然記念物の「仏ヶ浦」に行ってきました。
駐車場から遊歩道を通ってようやく到着。
そこにはとても美しい景色が広がっていました。
澄み渡る青空と、エメラルドグリーンに輝く海に心癒やされました。
苦労して来たかいがありました。
映像はyoutubeにてご覧頂けます。
https://www.youtube.com/watch?v=nNJWlWZZA5o
お盆休業のお知らせ
拝啓 盛夏の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。毎度格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら下記の通り、お盆休業とさせていただきます。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
記
お盆休業期間 8月11日(金曜日)~ 8月16日(水曜日)
8月11日以降のお問い合わせは順次17日以降にご回答させていただきます。
サーバー切り替えの不都合について
日頃よりスカイショットサービスをご愛顧いただきましてありがとうございます。
現在、順次ホームページを新サーバーへ切り替えを行っていますが、一部のプログラムが機能せず、土日の深夜の時間帯を利用して作業を行っております。
一部の時間帯でエラーやホームページが閲覧できないなどの問題が発生するかと思いますが、メンテナンスを実施しておりますため、移行完了までの間、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお、お急ぎのお客様は、お手数でもお電話にてお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。
【重要】弊社のインボイス制度の対応方針について
平素よりドリームズカンパニーのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2023年10月1日(日)から開始するインボイス制度について、弊社の方針をお知らせいたします。
【インボイス制度の概要】
2023年10月1日(日)より、買手は仕入税額控除の要件として、原則、適格請求書発行事業者(インボイス発行事業者)から交付を受けた適格請求書(インボイス)等の保存が必要となります。
詳細内容については、国税庁のページをご確認ください。
→ 国税庁 インボイス制度
【現状の方針】
・弊社は適格請求書発行事業者として、インボイス制度に対応した請求書を発行する予定です。
・8月頃を目処にインボイス対応のシステムに入れ替えを実施いたします。
ドリームズカンパニーの適格請求書発行事業者登録番号は下記となります。
T1380001004135
登録年月日:令和5年10月1日
上記の登録番号は国税庁の適格請求書発行事業者公表サイトでもご確認いただけます。
株式会社ドリームズカンパニーの情報:国税庁 インボイス制度 適格請求書発行事業者公表サイト
詳細の内容が確定しましたら、随時こちらのページにてお知らせいたします。
お問い合わせ先
お問い合わせは以下からお願いいたします。
→ お問い合わせフォーム
今後とも、ドリームズカンパニーをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
株式会社ドリームズカンパニー
スカイショット・プロ事業部