support_agent

ブログ

撮影に出かけました

2024-10-21

紅葉撮影の依頼がありましたので、下準備を整えて今か今かと待っていました。

先週は何度か下見に出向いたのですが、今年は温かい様でまだ紅葉が始まっていないところもありました。

しかし、雨が降ったりした事で、だいぶ気温も下がり天気が良かったので出発しました。

撮影位置はシミュレーション通りなのでまずは現地に向かいました。

到着すると、やはりまだ早い? 色づき始めてはいたもののまだ青々とした葉がお出迎えされてしまいました。

それでも、標高が上がるにつれて綺麗な姿を見せてくれました。

しかし、この日は山頂付近は曇ったり晴れたりで3時間ほど粘ったのですが、その間晴れることは無く移動して撮影する事に。

そこでふと思いついたのは、以前から気になっていたある場所での撮影。 予定には入れていたのですが、まさか今日行くことになるとは…

一旦山麓を降りて迂回する事40km、ようやく到着。

ちょうど、山の反対側に回り込んだ感じの場所です。 到着してみると、先程とはうってかわって金色の絨毯でも敷いた様に綺麗でした✨

来て良かった〜

ここはたぶんほとんどの方は来ない場所だと思います。最後に嬉しかった光景を見れた。

そんな訳で1日回って撮影した映像がこちらです。満足はしていませんが、どうぞご覧ください。

セットアップ準備

2024-10-16

しばらく箱の中で待機していた 2代目MAVIC 3 PROですが、ようやく出番となりました。

まずはセットアップ。

DJIのアカウントに紐付けてアクティベーションを行います。操作は簡単。DJIのアカウントでログインするだけです。

ついでにアップデートを行いました。

それから、DIPSにて機体の登録も行います。登録後には、登録記号も機体に貼り付けなければなりません。  自分は、テプラで作りました。

後は、

リモートIDの書き込みですね~ 忘れずにやらないといけない。

これから紅葉の映像で活躍する事になります。こちらの機体の活躍も楽しみにお待ち下さい。

紅葉の様子を下見に

2024-10-13

皆さん、こんにちは。 連日の雨もあがってやっと晴天になりましたね。 本日は紅葉がどこまで進んでいるか下見に向かいました。

道路沿いはまだ青々としていたので、時期的には早いのかもしれませんね。

いつもながらあちらこちらで猿のお出迎えがありました。

峠付近は紅葉が始まっていましたが、これから色づいてくるようですね。

奥日光あたりでは初氷の便りもありましたので、そろそろ本格的に寒くなってくるのではないでしょうか。

天気のタイミングが合えば今年も素晴しい紅葉の映像をお届けいたします。

天候不良で延期に

2024-10-07

10月月に入り、気温がぐっと下がってきましたね。標高の高い山などでは紅葉の便りを耳にします。

今週複数の紅葉の撮影を予定していましたが、この天気では美しい映像が撮れないと判断しまして、延期いたしました。

しかし、天気予報をみると、しばらくは雨マークが続いています。焦っても仕方がないので、天候の回復を信じていつでも出動出来るように準備致します。

今日は予定が飛んでしまったので、メンテナンスと新しい機体登録でもしましょうね。

週末から回復のようですね

今年最後の定点撮影と稲刈りの様子を撮影しました。

2024-10-05

あいにくの天気ではありましたが、ぎりぎり小雨の状態でありましたが、撮影を実施する事になりました。 まずはいつもの通りの定点撮影と流し撮り。

今日は鳥の影響は受けませんでした。 ひとまずホっとしています。

稲刈りはお昼頃からと聞いていましたが、予定が早まりまして、コンバインが到着してすぐ様始められました。
担当者によれば、今年の秋は雨ばかりで、水田の水も干上がらずドロドロの状態と話していました。

手刈りもあるためコンディションとしては良くないという。 コメの出来を聞くと、う〜ん… と口を濁しながら、去年と同じか少々悪いようです。
どうやら秋の天候不良が良くないみたいです。

関係者の皆さんが集まり、手刈りの体験をされた方もいらっしゃいました。

今年も大変お世話になった現場で、この仕事に携わってから3年目でしたが、安全確認や鳥対策などいろいろと考えさせられた現場でした。
また、あいにく今年は雨に遭う確率が高く、天気が良かった日は数回でした。
来年も機会があればお世話になりたいと思います。

最後のフライト MAVIC3 1号機

2024-09-13

しばらく愛用してきましたMAVIC3 1号機ですが、当社規定の使用時間と距離に達したため、現役を引退する事になりました。
今後は予備機、練習機として活躍してくれる事でしょう。しばらくオーバーホールの為メーカーに送ります。

今日が最後の現役フライトです。
たぶん一番長く使っていた機体ですね~ 愛着もあります。
大きなトラブルも無く、綺麗な映像を撮り続けてくれました。
感謝ですね。

機体の損傷もなくてとてもキレイです。
しかし、接触がなくてもプロペラは使っていると摩耗していくのですね。
おそらく風の傷だと思われますが、こすれた傷や翼端部は少しでこぼこがみられました。

今回は太陽光パネルの点検です。事故もなく無事に終われますように。

太陽光パネルの点検撮影

2024-08-25

毎日暑い日が続きますね。
私たちも、機械類も悲鳴を上げる夏ですね。

さて、今日は30度を超える事がなくやや涼しいかなぁ、と期待していたのですが、湿度が80%超えでムシムシベタベタでございます。
天気は曇りで周囲ではゲリラ豪雨といったところです。

急いで撮影しないと、以前の様に水びだしになってしまいます。
今回は太陽光パネルの点検撮影です。

お客様によると、最近「天気が良いときにあまり発電しなくなった」というもの。
屋根に上がるのは大変なのでドローンで確認する事にしました。

駐車場からドローンを上空に飛ばして、屋根の上空まで移動します。
電線等に接触しないように周囲を確認しながらドローンの高度を下げていきます。

この際も、静止画と動画と両方撮影して太陽光パネルに何らかの影響が無いかを確認します。
撮影は、真上からの静止画や角度を変えて何枚か撮影します。
また、動画の場合には、反射角度に応じて様々な方向から撮影し、後に静止画では映らないようなものを捉えます。

アンテナ支えのワイヤーが何本かあったので接触しないようにゆっくりと接近します。

実際の映像では、このぐらい鮮明に映ります。

まさかのゲリラ豪雨

2024-06-28

本日もいつもの様に安全確認をして、飛行撮影を行っていました。
でも、あいにくのどんよりとした天気でした。

施主様から撮影位置を確認していざ飛行。
しかし、カラスの繁殖期でもあるのか飛行をしているとカラスの鳴き声が大きくなってきました。
以前トンビに追い回された事があったので心配していました。
ツツかれないうちに無事終了。

一ヶ所目を終了し、次の撮影場所へ移動。
撮影をはじめてからしばらくすると中なにやら怪しい雲がやってきました。
とても真っ黒な雲です。

この時風は無かったのですが、雲の動きが速く、戻る間に雨に巻き込まれてしまいました。
静止画では雨の様子はわかりませんが、とても強い雨でした。
急いで撤収し車に避難。
すると、10分もしないうちに明るくなってピタッと雨が止んでしました。

濡れた機体を点検して、再度撮影を再開。
無事に終わることが出来ました。

今年の撮影もよろしくお願いします

2024-05-28

2年前ほどからお世話になっているお客様より、今年も撮影依頼がありました。
ありがとうございます。

今年も区画の状況や田畑の生育状況の記録をとる事がお仕事。
ご依頼の角度から撮影いたしました。

ここはのどかで静かな場所です。天気が良いと青々とした山々が見渡せます。
残念ながらこの日の天候が悪く映えるカットはありませんでしたが、今年の作業のはじまりとあって気合いが入っていました。
今年も1年よろしくお願い致します。

屋根の状況確認の依頼

2024-05-11

今日は屋根の撮影依頼です。
屋根の上ってなかなか見ることができませんよね。
そんな時にはドローンで状況を撮影します。

安全な距離を保ちながら上空より撮影します。
高画質で撮影できるため、拡大してもそれほどボケる事はありません。
それを生かして、ひび割れなど修復が必要があるかどうかを撮影します。

撮影は、静止画と動画で撮影します。
静止画ではより細かな破損やヒヒ割れなどを確認するため。
動画では、静止画ではわかりにくい反射などを利用して破損部分が無いかどうかのために撮影します。


実際の映像では、このぐらい鮮明に映ります。

完了後はご依頼主様でデータをお渡しして、メンテナンス等に生かします。

« Older Entries