support_agent

Author Archive

1ヶ月前に撮影素材を探しに白石川の源流へ

2021-08-23

ちょうど1ヶ月前頃でしょうか。
暑い日でしたが、黄砂の影響でしょうか少し霞むような天気でした。
この日は時間がとれましたので映像素材の収集に白石川の上流へと向かいました。

最初に訪れたのは「滑津大滝」以前も撮影しましたが、今回は4Kでトライしてみました。
暑かったので学生さんや近所の方でしょうか。
ワンちゃんと水遊びをしている方などがいらっしゃいました。
自分もサンダルで水に入るととても気持ちがイイ。
マイナスイオンたっぷり浴びながら撮影を楽しみました。

続いて源流はどうなっているのか…
気になったので行ってみることにしました。
白石川の源流は金山峠のようで、鏡清水と呼ばれ、白石川の水源地として知られています。
その名の由来は、江戸時代参勤交代の際に、あるお姫さまがこの峠を通るときに、鏡の代わりに姿を映し、髪の乱れなどを整えたことに由来しているようです。
自然が豊かで青々と生い茂る草木からパワーをいただいた感じでした。

せっかく来たので鳩峰峠にも足を運んでみました。
この時は福島県側のルートが通行止めのため、高畠から登り峠までのルートでした。
太陽も西に傾きあと数時間で日没です。
ここでも黄砂の影響なのか空が霞んで見えました。

短い時間でしたが、大自然からみなぎるパワーをいただいた一日でした。

すでに編集が完了していたのですが、編集の一部が納得いかず公開を延期して今に至りましたが、せっかくの大自然なので皆さんと楽しみましょう。

季節外れの長雨が明け。延期の撮影も再開

2021-08-20

みなさんこんにちは。
この時期としては異例の長雨でしたね。わたしたちの撮影も全て延期になりようやく今日から再開しました。

本日訪れている場所は、東日本大震災の原発事故で被害を被った帰宅困難地域です。
(一般の方は入れません)
以前から撮影を依頼され定期的に様子を記録しています。

ここでは除染が完了し、通常の生活が出来るかどうかなどの実験をしているようで、新しい土壌で作物が育つかなど様々な研究がされているようです。

一通り撮影が終わった頃に空が暗くなってきて土砂降りの雨に見舞われました。
幸い撮影が終わった時でしたので支障はありませんでしたが、外で作業されている方は大変ですね。

先日突風が吹いて農作物への被害も出たと担当者から伺いました。
今回の長雨は全国で被害が出たようですね。
被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。

数日、延期の作業が続きそうです。
熱中症に気をつけながら安全第一で頑張りたいと思います。

長引く秋雨前線の影響を考慮して延期無料対応中

2021-08-17

日頃よりスカイショットプロをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
この度の長雨により被災されたお客さまに、心からお見舞い申し上げます。

先週より降り続いています秋雨前線の影響が非常に大きく、以下の期間中に撮影を予定されているお客さまにつきましては無料にて延期対応を行います。
なお、現地にて発生した駐車料金や通行料やその他費用は別途ご請求いたします。
また、初めての延期を希望されるお客さまにつきましては、延期をカウントせず、2回まで無料延期対応とさせていただきます。

8月13日~8月20日までの撮影をご予約をいただいているお客さまに限り、延期費用(出張料金)を無料でご対応いたします。
最大2回目まで
※今後の降水量の状況に応じて延長する場合があります。

ご不明な点がありましたらメールにてご連絡をお願いいたします。

お盆休業のお知らせ

2021-08-10

拝啓 盛夏の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。毎度格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら下記の通り、お盆休業を実施させていただきます。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

  お盆休業期間 8月12日(木曜日)~ 8月16日(月曜日)
8月12日以降のお問い合わせは順次17日以降にご回答させていただきます。

台風8号の影響による夏期休業の変更について

2021-07-26

日頃より格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

台風8号の影響で予定していました7/27~8/1までの夏期休業を以下の通り変更いたします。
7/27~7/29は通常営業といたします。
7/31~8/8までは当社臨時休業となります。
急な決定で皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

  臨時休業期間 8月2日(月曜日)~ 8月8日(日曜日)台風8号の影響のため
7/27~8/1の振替対応

2020年東京オリンピック・パラリンピックに伴う飛行自粛要請について

2021-07-21

7月23日から開催される2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に伴い、警察からの協力依頼がありましたのでお知らせいたします。

各競技会場、選手村等の大会関係施設及びその周辺地域上空における小型無人機、操縦装置を有する気球、ハングライダー・パラグライダー(原動機を有するものを含む。)等の飛行は、小型無人機等飛行禁止法に基づき禁止されております。
改めて飛行禁止区域をご確認いただくとともに、各競技会場において競技が行われている日時においては、同法に基づく飛行禁止区域外の周辺地域についても、小型無人機等の飛行を自粛していただきますようお願いいたします。

警察から飛行自粛要請のあった区域については、以下のとおりです。
なお、航空法により、上記の期間に関わらず、空港等の周辺や人口集中地区の上空等の空域は、原則として無人航空機の飛行は禁止となっております。

〇飛行自粛要請区域

・東京都新宿区、渋谷区、千代田区、墨田区、世田谷区、江東区、港区、品川区、大田区、江戸川区、中央区、府中市、三鷹市、調布市
・北海道札幌市
・宮城県宮城郡利府町
・福島県福島市
・茨城県鹿嶋市
・埼玉県さいたま市、川越市
・千葉県千葉市、長生郡一宮町
・神奈川県藤沢市、横浜市、中郡大磯町
・静岡県伊豆市、駿東郡小山町

この地域でのドローン撮影をご希望の方は日時確認の上、調整を行わせていただきますので、飛行予定日時と詳細な飛行位置をご連絡ください。
皆様のご協力をお願い申し上げます。

8月12日(木)~8月 16日(月) はお盆休業いたします

2021-07-21

拝啓 盛夏の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。毎度格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら下記の通り、お盆休業を実施させていただきます。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

  お盆休業期間 8月12日(木曜日)~ 8月16日(月曜日)
8月12日以降のお問い合わせは順次17日以降にご回答させていただきます。

DJI Air2Sの使用開始のご案内

2021-07-16

日頃より弊社、スカイショットサービスをご利用くださいまして誠にありがとうございます。
この度、準備を進めて参りました新型ドローン、DJI Air2Sの使用許可がおりましたので運用開始させていただきます。
より美しい映像をお届けできるよう、様々なレンズフィルターやより安全を考慮した設備も同時に導入事故の無いよう努めて参ります。

今後も弊社サービスをどうぞよろしくお願い申し上げます。

●飛行できる許可
・住宅密集地での飛行(DID地区の飛行)
・夜間飛行の許可
・人又は物件から30m以上の距離が確保できない飛行の許可
・目視外飛行の許可

※イベント催しの上空飛行と高度150m以上の飛行は都度申請により対応可能です

7月の臨時休業のお知らせ

2021-07-08

拝啓 盛夏の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。毎度格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら下記の通り、休業を実施させていただきます。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

  休業期間   7月22日(木曜日) ~ 7月25日(日曜日)国民祝日変更のため
7月21日(水曜日)は電話窓口のみご対応いたします。
休業期間   7月28日(水曜日) ~ 8月 1日(日曜日)社員研修のため

150m以上の飛行やイベントでの撮影の申請日数について

2021-07-06

日頃よりSKYSHOOT.PROをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
高度150m以上のフライトや催事、祭り、イベント(結婚式や学校での撮影)集合写真等では、包括申請とは別に、国土交通省の許可が必要です。
ただ今、審査の件数が多く、申請から10開庁以上の時間を要しております。
この許可が無い場合には、150m以上のフライトや集合写真の撮影はできませんのでご注意ください。
しばらくこのような状況が続くと思われますので、このような撮影を希望される場合には余裕をもって(約1ヶ月前程度)のお申し込みにご協力くださいますようお願いいたします。

今後ともスカイショットサービスをよろしくお願いいたします。

« Older Entries Newer Entries »